今日は子どもの日。 立夏にふさわしく、暑くなりました。 みなさん、ステイホームいかが楽しまれてますか? 我が家は、相変わらず朝公園を走り (時間を選ばないと人出が多くキケンな感じも・・・)、 重曹+クエン酸+塩+アロマオイルでバスボムを作ったり、 (これ、簡単でおススメです!理科のお勉強にもなります!)、 植物図鑑片手にお外を歩いたり、...
先月のらくみ通信で「給食のメニューを再現して休校乗り切ります!」 と書いていたのが、なんだか懐かしく、ほっこり感じるくらい、 東京は緊迫してきました。 児童相談所への相談件数増加も聞かれる中、 連休明けまでの休校も決まり(武蔵野市荒れました!)、 いつ緊急事態宣言が出てもおかしくないこの状況。 できることは、引き続き、接触を断つ、...
東洋医学って? · 2020/03/03
予想された展開ながら、 コロナウイルス対策による休校、つらいですね・・・ 小6、中3、高3の子どもたち、気の毒すぎます(涙) せめて卒業式は、子どもたちの気持ちが満たされる時間となるよう、 応援するばかりです。 我が家の目下の課題は毎日のお昼ご飯。 初日にしてすでに、給食の偉大さを痛感!...
先日放送の「東洋医学ホントのチカラVol2.」ご覧になられましたか? SKEステージ裏で鍼治療するシーンから始まり、 桐生選手、フィギュアスケートの選手への治療、 冷え性別対策から頭痛・片頭痛、うつ病に効くという検証まで 幅広い90分でしたね! 「ツボとは、身体の悪い反応が現れる点であり、 そこに鍼やお灸をすると治る治療点でもある」...
子育て · 2020/02/01
◎◎◎ らくみ通信 Vol.202 2020.2.1 ◎◎◎ 先週「トップトレーナーが極意を伝授!子どものスポーツ活動を支える本物の知識」 と題した、中野ジェームス修一氏による講習を受けてきました。 6時間にわたり、 体幹トレーニング/ケガの早期発見と予防/体の負担を軽減させるための準備運動、 食事や睡眠などのリカバリー方法/メンタルケア・・・と盛り沢山!...
東洋医学って? · 2020/01/16
昨日は1/15 小正月でした。 旧暦(陰暦)では、1/1(=新月)から2週間後に迎える 初めての満月を小正月(元宵節)としてお祝いします。 満月にちなんで、色々な種類の餡が入った丸いお団子スープを食べ、 一家団欒を楽しみ、 丸い欠けることのない形に、1年の安定安寧を願います。 日本でも「どんど焼き」「左義長」で神札やお飾りを焚き上げ、...
こんにちは!冬休みも登場の真悠です! お正月で富山の祖父母の家に来て、 ぶ厚いブリをモリモリ食べています。 新しいいとこも増えました。 どこに行ってもお灸はかかせない! 家でも朝ごはんを食べながら、お灸をしています。 おかげで学校は1日しか休んだことがありません。イェーイ! お灸といったら最近は足三里にすることが多いです。...
子育て · 2019/12/16
サンタさんは本当にいるの?と聞かれたら、なんて答えますか? そんな質問に真摯に答えた、とても素敵な文章に出会いました。 「世界で一番有名な社説」と呼ばれる、 1897.9.21ニューヨーク The Sun 新聞の社説をご紹介します。 「本当」ってことは、子どもだけでなくて大人にも見えない。 信じること、愛すること、ステキ♪と心躍るものやこと・・・...
子育て · 2019/12/01
さぁ、師走! なんとなく気が焦りますが、1年の締めくくり、 丁寧に過ごしたいものです。 さて、先日、11/20は「世界子どもの日」でした。 1959年に「児童の権利に関する宣言」が、 30年後の1989年、今から30年前に より詳しい「子どもの権利条約」が国連にて採択されました。 人種や国籍、文化、時代背景を問わず、 すべての人間が人間として尊重され、...
東洋医学って? · 2019/11/11
すっきりとした秋晴れの下行われた即位を祝うパレード、 寄り添うお二人のお顔の柔らかさが印象的でした。 やさしいお顔の中に凛とした気品と強さのあった美智子さまのように、 雅子妃も更に重みを増していかれるのかな、 私もいい顔にならなくては、と 身が引き締まる思いでニュースを見ていました。 ニュースと言えば、とある日のニュースの後の番組で、...

さらに表示する